江東区 門前仲町の食道・胃内視鏡(胃カメラ)なら 永代クリニック

門前仲町駅より徒歩5分 インターネット予約はこちら

江東区 門前仲町の食道・胃内視鏡(胃カメラ)なら 永代クリニック

メニューボタン

食道・胃内視鏡

食道・胃内視鏡とは

食道・胃内視鏡のイメージ

食道・胃内視鏡は一般には胃カメラと呼ばれ、小さなカメラによって食道・胃のポリープやがん、炎症などを調べるのに用いられる検査機器です。食道・胃内視鏡検査を定期的に受けておくことで、万が一胃がんになっていても早期発見の確率が飛躍的に高まります。特に、ピロリ菌感染、慢性萎縮性胃炎のある方には、定期的な内視鏡検査をお勧めしております。

検査の流れはこちら

苦痛の少ない胃カメラ検査について

当院では経鼻内視鏡も採用

食道・胃内視鏡検査はカメラを挿入する場所(鼻か口)によって呼び名が変わり、それぞれ経鼻内視鏡・経口内視鏡検査と呼ばれます。当院では、経鼻内視鏡による検査を行っております。経鼻内視鏡は、鼻から胃へと挿入する内視鏡検査で、口から挿入する経口内視鏡に比べて嘔吐反射や不快感が少なく、比較的楽に行える検査と言えます。通常は検診や定期検査の場合に用いられます。(前処置後の状態によっては、鼻腔が開ききらない場合もあります。鼻腔が十分に開かない状態では鼻出血のリスクが増加するため、口からの内視鏡に切り替える場合があります。)

こんな症状の際に胃カメラ検査をお勧めします

胃カメラ検査で発見される消化器疾患

胃カメラは、以下のような病気の診断・検査に有効です。

経鼻内視鏡検査の流れ

1.問診(診察時)
経鼻内視鏡検査を行うにあたり、リスクが伴わないかをチェックします。
2.(検査当日)消泡剤を飲みます
胃の中の泡を消して、胃壁をきれいにし、見えやすくするためです。
3.両方の鼻腔に局所血管収縮薬を噴霧します
鼻腔粘膜の血管を収縮させて出血しにくくするとともに、鼻の通りを良くするためです。
4.麻酔
鼻腔に麻酔薬を注入して、局所麻酔を行います。
5.ベッドに横になります。
ベッドに横になり選択した鼻腔内に麻酔薬を塗ったチューブを挿入し、1~2分間ほど留置します。鼻腔の痛みを抑え、内視鏡の通過を滑らかにするためです。
6.鼻から内視鏡を挿入します。
経鼻ですと、口は自由に動かせますので、医師との会話が可能です。
7.観察
食道、胃、十二指腸を観察します。

検査後

検査前日・当日の注意点

1.検査の前日
  • 前日の夕食は、なるべく早めに済ませるようにしてください。
  • アルコールは控えることが好ましいです。
  • 遅くとも午後9時以降に固形物はとらないようにしてください。水、お茶などの水分は摂取可能です。
2.検査当日
  • 検査が終わるまで固形物やジュースなどの色のついた飲み物はお控えください。水は摂取可能です。
  • 降圧剤などの内服薬は6時までに内服するようにして下さい(内服薬の詳細はスタッフにご相談ください)。
  • たばこは吸わないでください(胃液が多くなり、検査や診断がしにくくなります)。

クリニック概要

医療法人社団 忠州会 永代クリニック
東京都江東区永代2-37-22
TEL:03-3641-3055
永代クリニックのアクセスマップ
3番出口から
 最短道順(門前仲町一丁目交差点曲がる)
 わかりやすい道順(みずほ銀行を曲がる)
6番出口から
 首都高速の脇を通ってくる道順
最寄り駅
東西線・大江戸線 門前仲町駅3番出口 徒歩5分
診療科目
内科、消化器内科、内視鏡内科
クレジットカード決済
  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club
※…休診日:木曜・日曜・祝日
食道・胃内視鏡は午前予約制
大腸内視鏡は午後予約制
▲…内視鏡検査(予約制 13:00~15:00)
診療時間 日・祝
9:00 - 12:00
(受付は11:50まで)
15:00 - 18:30
(受付は18:20まで)

当院へのアクセス

当院へのアクセスマップ
3番出口から
 最短道順(門前仲町一丁目交差点曲がる)  わかりやすい道順(みずほ銀行を曲がる)
6番出口から
 首都高速の脇を通ってくる道順